2025.11.6

アンケート回答はこちら
https://forms.gle/addm7j8X8LHgj6ccA
採用面接も履歴書提出もなく、Webサイトやスマホアプリでの短時間(長くて数日)・単発の求人に応募して働き、給与を即日か数日後に受け取ることができる働き方が増えています。「単発バイト」「スキマバイト」「スポットワーク」等と称されているこの働き方について、実態と課題を調査するため、非正規労働者の全国会議(非正規会議)はアンケートを実施しています。
今回は第2弾として、「キャンセル・早上がりに関するアンケート」を実施します。
2025年7月に、厚生労働省が『ご存知ですか?「スポットワーク」の注意点』というリーフレットを公表しました。
そこには、仕事の中止(直前キャンセル)や早上がりを命じられた場合でも休業手当(給料の6割。なお、給料の全額が支払われるべきと考えられる場合もあります)が支払われるべきこと、制服への着替え等の準備行為を行う時間も労働時間であることなどが記載されています。
しかし実際には、相変わらず直前キャンセルの場合に給料が支払われなかったとか、給料を請求したら払われたが、以後その企業からの求人が来なくなった、というような実態も報告されています。
そこで非正規会議では、厚生労働省のリーフレット公表をきっかけにスキマバイトの労働環境が改善されたのかどうかを広く調査することといたしました。スキマバイトで働く人の声を集めて、制度改善に向けて提言していきたいと考えています。
なお、いただいた回答は、個人が特定されない形で、当全国会議のWebサイト等で公開することを予定しています。予めご了承ください。
■参考 「これっておかしくない?」スキマバイトのトラブル・疑問に応えるブックレット『それって大丈夫? スキマバイトQ&A』をリリースしました
アンケート回答はこちら
https://forms.gle/addm7j8X8LHgj6ccA
非正規会議では会員を募集しております。学習会・講演会等のアーカイブを会員限定で公開中。これを機会に、ぜひ会員登録をご検討ください。